カナヘビの飼育方法について
chaimy
カナヘビは日本各地に生息する小型のトカゲで、ペットとしても人気があります。しかし、適切な飼育環境を整えないと健康を損ねる可能性があります。以下に、カナヘビの基本的な飼育方法をご紹介します。
1. 飼育環境の整備
- 飼育容器: 通気性の良いケージを用意し、カナヘビが自由に動き回れる広さを確保しましょう。
- 床材: 腐葉土やミズゴケなど、湿度を保てる素材を3~5cmの厚さで敷きます。
- 隠れ家: シェルターや木の枝、石などを配置し、カナヘビが安心して隠れられる場所を作ります。
- 照明: 紫外線ライトとバスキングライトを設置し、適切な紫外線と温度を提供します。
2. 温度と湿度の管理
- 温度: 飼育環境の温度は25℃前後、バスキングスポットは35℃程度に保ちます。
- 湿度: 適度な湿度を維持するため、定期的に霧吹きでケージ内を加湿します。
3. エサと水の供給
- エサ: コオロギやミルワームなどの小型昆虫を主食とし、週に2~3回与えます。 カルシウムやビタミンを含むサプリメントを添加すると、栄養バランスが整います。
- 水: 浅い水皿に新鮮な水を毎日用意し、飲み水と水浴びの場を提供します。
4. その他の注意点
- 脱走防止: カナヘビは運動能力が高いため、ケージのフタはしっかり閉め、脱走を防ぎましょう。
- 病気の予防: 適切な日光浴と栄養管理で、くる病や脱皮不全を防ぎます。
カナヘビの飼育は、適切な環境とケアが求められます。愛情を持って接し、健康的な生活をサポートしましょう。
詳しくは、以下の動画も参考にしてください。
■3分でわかる!
カナヘビの飼育でゼッタイに必要なこと
Profile
私は、このブログの管理を行っています「ちゃいみーの母」です。
ちゃいみーは、私が初めて飼育したカナヘビの名前です。
子どもがまだ小さくて、一緒に飼育をしていったら楽しいかなという思いで
カナヘビの飼育をはじめました。
そこから、youtubeチャンネル「ちゃいみーチャンネル」を開設し、
カナヘビだけでなく、やもりや、カエル、めだかの飼育も行って、
YouTubeで公開させていただいています。
今まで飼育してきた経験も含めて、爬虫類を含めた小動物たちのことについて
ここでお伝えできたらと思います。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
プロフィールを読む